- イセタンドアとオイシックスって、なんでこんなに似てるの?
- イセタンドアとオイシックスはどう違うの?
- 結局、どっちがおすすめ?
ISETAN DOOR(イセタンドア)とオイシックスは、商品もシステムもとてもよく似ているサービス。
「一体、どっちを選んだらいいの?」と迷っている人も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、
- イセタンドア⇒ ちょっといいものをお取り寄せしてプチ贅沢したい人向け
- オイシックス⇒ 毎日の食事を簡単においしく用意したい人向け
となります。
この記事では、実際にイセタンドアとオイシックスを2年以上利用している私が、各サービスの違いについて詳しく解説します。
\豪華食材が1,980円送料無料/
\新鮮野菜が1,980円送料無料/
▼イセタンドアお試しセットの体験談
伊勢丹の食材宅配ISETAN DOOR(イセタンドア)お試しセットのレビュー
イセタンドアとオイシックス、なんでこんなに似てるの?
三越伊勢丹が手がけるISETAN DOOR(イセタンドア)は、オイシックス運営会社のオイシックス・ラ・大地株式会社との共同事業です。
そのため、イセタンドア内でオイシックスの有機野菜やミールキットなどの各商品を購入することができます。

商品だけでなく、Webサイトなどのシステムもそっくり!
一体どこが違うの?というポイントを解説しますね。
イセタンドアとオイシックスの違い
イセタンドアとオイシックスの違いを一言で言うと、
- 伊勢丹ドア…ゴージャスめの嗜好品メイン
- オイシックス…ファミリー向けのデイリー食材メイン
となります。
イセタンドアのコンセプトは毎日の暮らしをちょっと特別にしたり、今までにない美味しさに出会える商品を届けること。
オイシックスは忙しいファミリー向けに、日々の食事をできるだけ簡単に、美味しく食べる商品を届けること。
具体的にどんな点が違うのか、以下の項目をみっちり比較してみました。
- 定期コースの種類
- 定額課金サービス
- 取り扱いブランド
- 独自の企画
- お弁当コース
イセタンドアとオイシックスの違い:定期コースの種類
イセタンドアとオイシックスで大きく違うのが、定期コースの種類です。
イセタンドアが用意しているコースは以下の2種類のみ。
コース名 | 内容 | 値段(税込) |
---|---|---|
ISETAN Precious(プレシャス)コース | ・ミールキット1品 ・バイヤーおすすめ食材や旬の野菜等 17品 | 6,500円前後 |
旬の野菜と食材コース | 旬の素材を中心にしたおすすめ食材 17品 | 5,800円前後 |
※妊娠中・2歳以下の子供がいる人を対象にした「プレママ&ママコース」を除く
一方、オイシックスには複数のコースがあり、2人前から4人前まで、分量がきめ細かく選べるようになっています。


※「プレママ&ママコース」を除く
オイシックスもイセタンドアも、選んだコースの内容に沿って、毎回自動で定期ボックスに商品を提案してくれます。
ただ、オイシックスのほうが人数の設定などきめ細かくできる分、自分で選びなおす手間が少ないと言えます。
一方、イセタンドアの定期コースは2種類しかないので、足りない分は自分で買い足したり、多すぎる場合は削除したりといった作業が必要。
注文の手間をできるだけ省きたい人はオイシックスがおすすめ。一方、アイテムを自分で選ぶことが苦にならない人にはイセタンドアが向いています。
▼イセタンドアの各定期コースの内容や価格の詳細はこちら
ISETAN DOOR(イセタンドア)定期ボックスの内容・値段は?
▼オイシックス各定期コースの内容や価格の詳細はこちら
オイシックスの定期ボックスの価格・お値段は?各コースの特徴を紹介
イセタンドアとオイシックスの違い:定額課金サービス
イセタンドアとオイシックスは、どちらも毎月一定金額を払うことで朝食の定番食材が3品無料になるサービスを提供しています(1回の注文ごと)。
内容 | 値段(税込) | |
---|---|---|
イセタンドア | 卵、パン、乳製品、ハム等が1回の注文につき3品無料 | 1,408円 ※隔週注文の場合は858円 |
オイシックス | 卵、パン、乳製品、ハム等が1回の注文につき3品無料 | 1,408円 ※隔週注文の場合は858円 |
オイシックスの場合、上記に加えて野菜・フルーツが全品20%OFFになる特典がありましたが、2022年9月15日で終了が決定してしまいました。


いままでは、定期的に野菜を買うならオイシックスが断然お得!でしたが、いまは値段でいえばどちらを選んでも変わりません。
3品無料になる対象商品もほとんど一緒なので、差がありません。
イセタンドアとオイシックスの違い:取り扱いブランド
イセタンドアとオイシックスは、取り扱いブランドもかなり異なります。
イセタンドアの場合、やはり天下の三越伊勢丹が運営するだけあって、高級ブランドの食品を揃えているのが特徴。
特にスイーツやパンのラインナップが素晴らしく、洋菓子だけでも
- ダロワイヨ
- 資生堂パーラー
- 銀座ウエスト
- デメル
- 西光亭
- ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ
と有名どころがずらりと揃っています。


和菓子やジェラート、アイスクリームの種類も豊富で、スイーツ好きにはこたえられません。
パンのランナップも充実していて、ハード系からスイーツパン、スコーンやピザまで揃っていて飽きません。


一方、オイシックスではお菓子のラインナップはあまり多くありません。
子供向けの健康的で素朴なお菓子がほとんどなので、自分のためのプチ贅沢スイーツを買いたい!という人には物足りなさは否めません。



とはいえ、クリスマスやバレンタインなどのイベント時期にはスペシャルスイーツを販売してますよ!
イセタンドアで買えるスイーツやパンについては、「ISETAN DOOR(イセタンドア)定期ボックスの内容・値段は?【口コミ・評判】」で詳しく解説しています!
イセタンドアとオイシックスの違い:独自の企画
イセタンドアは頻繁に独自の特集を開催しています。
たとえば、プチ旅行気分が味わえるオンライン物産展。


地方の名店の味がお取り寄せできて、旅先で食べ歩きをしているような気分になれます
また物産展に限らず、イセタンドアは有名店のキットや冷凍セットの品ぞろえが豊富。
デパ地下でおなじみのRF1の簡単サラダキットが買えるのも伊勢丹ドアならでは。


また、季節ごとに専門店の味が楽しめる冷凍セットなどもラインナップが豊か。


オイシックスは日々の家庭料理を簡単に、という感じですが、イセタンドアはお店の味をおうちでというコンセプトですね。
イセタンドアとオイシックスの違い:お弁当コース
一方、オイシックスにあってイセタンドアにないものが、お弁当コース。


こちらは、毎週3種のお弁当用冷凍おかずを定期ボックスに用意してくれるサービスです。
利用料は無料で(支払いは商品代金のみ)、冷凍手数料が無料になります。また不要なときは買い物カゴからキャンセルも可能。
しかも、どんなおかずかにするかは年齢に合わせて2種類選べます。
- 幼児~小学生向け
- 中高生~大人向け
自動的に買い物カゴに入れてくれるというところがありがたいんですよね。さすが、かゆいところに手が届くサービスです。
イセタンドアとオイシックスの共通点は?
イセタンドアとオイシックスの共通点は、以下の取り扱いアイテムです。
- オイシックスのミールキット
- オイシックスの野菜・フルーツ
- オイシックスのお惣菜・冷凍食品
オイシックスで常時取り扱っているものは、だいたいイセタンドアでも購入可能。(キャンペーンや季節限定品などを除く)


オイシックスの場合、家族の人数に合わせてコースが選べたりするのがメリット。
イセタンドアとオイシックス、向いているのはこんな人


イセタンドアとオイシックス、それぞれに向いている人の特徴をまとめました。
イセタンドアが向いている人
イセタンドアが向いている人の特徴をまとめてみますね。
- おうちでプチ贅沢を楽しみたい
- 多少値段が高くても、ちょっといいものをお取り寄せしたい
- デパ地下スイーツが好き
- デイリー食材も購入したい
おうちにいながらちょっと特別感のある食事をしたいなら、高級ブランドや有名店の取り扱いが豊富な伊勢丹ドアがおすすめです。
ちょっとゴージャスめのスイーツや有名店の食品がお取り寄せできて、忙しい毎日の癒しや息抜きができるのが伊勢丹ドアの特徴。



なかなかデパートに行けない私にとっては、とっても嬉しいサービスです!
サイトを見てるだけでも、デパ地下を散策してるような楽しい気持ちが味わえますよ。
といって、お高い食材ばかりではありません。
オイシックスの野菜やミールキットなどの食材も購入できるので、デイリー食材を普通に買いたい場合にも便利です。



非日常の楽しみも、デイリーの買い物も、どちらも満足できます!
オイシックスが向いている人
オイシックスが向いている人の特徴をまとめました。
- 料理はなるべく時短したい
- 忙しくても美味しいものを食べたい
- お弁当の準備が大変
家族の人数やライフスタイルごとに定期コースが豊富で、毎回アイテムを選ばなくていいのが時短につながるオイシックス。
お弁当用冷凍おかずを毎回自動で用意してくれるという、痒いところに手が届くようなサービスも。
「忙しいからなるべく時短したいけど、家族に食べさせる食事に妥協したくない!」という人はオイシックスがおすすめです。
イセタンドアとオイシックスの違いまとめ
イセタンドアとオイシックスの違いをまとめますね。
- 定期コースは2つのみ
- パンやスイーツの高級ブランドの取り扱いが豊富
- 名店の味が楽しめる企画が多数
- コースの種類が豊富
- 定額課金サービスでフルーツ・野菜がお得に買える
- お弁当コースでお弁当用おかずも用意してくれる
イセタンドアとオイシックス、どちらもいい点があります。
我が家ではどちらにも登録して、ちょっと自分へのご褒美をあげたいときは伊勢丹ドア、日々の食事の用意はオイシックスを使うなど、場合によって使い分けてます。
どちらも年会費もないし、注文しなければお金はかからないので気軽に入会が可能。
どちらもお試しセットを販売しているので、まずはお試しでどんな感じが検討してみるのがおすすめ。
お試しセットはどちらもお得な内容になので、気軽な気持ちで試してみてください!
\豪華食材が1,980円送料無料/
\新鮮野菜が1,980円送料無料/

