伊勢丹ドアとオイシックスってどう違うの?

食材宅配のISETAN DOOR(イセタンドア)とOisix(オイシックス)。
似たような感じだけど、いったいどこが違うの?と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、
- 伊勢丹ドア…ちょっといいものをお取り寄せしてプチ贅沢をしたい人向け
- オイシックス…毎日の食事で時短したい人向け
となります。
この記事では、実際にイセタンドアとオイシックスを1年以上利用している私が、それぞれの違いについて詳しく解説します。
\豪華食材が1,980円送料無料/
\新鮮野菜が1,980円送料無料/
▼イセタンドアお試しセットの体験談
伊勢丹の食材宅配ISETAN DOOR(イセタンドア)お試しセットのレビュー
伊勢丹ISETAN DOOR(イセタンドア)とオイシックスの違い
イセタンドアとオイシックスの違いは、
- 伊勢丹ドア…ゴージャスめの嗜好品メイン
- オイシックス…ファミリー向けのデイリー食材メイン
という感じ。
イセタンドアのコンセプトは毎日の暮らしをちょっと特別にしたり、今までにない美味しさに出会える商品を届けること。
オイシックスは忙しいファミリー向けに、日々の食事をできるだけ簡単に、美味しく食べる商品を届けること。
では、具体的にどんな点が違うのか、以下の項目をみっちり比較してみました。
- 定期コースの種類
- 定額課金サービス
- 取り扱いブランド
- 独自の企画
- お弁当コース
伊勢丹ドアとオイシックスの違い:定期コースの種類
伊勢丹ドアとオイシックスで大きく違うのが、定期コースの種類です。
伊勢丹ドアが用意しているコースは2種類のみです。
一方、オイシックスは2人家族~4人家族に対応できるよう、各コースにつき2人前、3人前など分量がきめ細かく選べるようになっています。
※「プレママ&ママコース」を除く
家庭の人数ごとに適したコースが選べるのはオイシックスです。
適した定期コースを選んでおけば、毎回自動で定期ボックスに商品を提案してくれるので、何を注文しようか頭を悩ませる必要がありません。
ミールキットが入ったコースなら、メニューを考える手間も省けます。



一方、伊勢丹ドアの定期コースは2種類しかないので、足りない分は自分で買い足したり、多すぎる場合は削除したりといった作業が必要。
また、ISETAN Preciousコースにはミールキットは1品しか提案されません。
メニューを考えたり、購入アイテムを自分で選ぶことが苦にならない人には伊勢丹ドアが向いています。
▼伊勢丹ドアの各定期コースの内容や価格の詳細はこちら
伊勢丹ISETAN DOOR(イセタンドア)定期ボックスの内容・値段は?
▼オイシックス各定期コースの内容や価格の詳細はこちら
オイシックスの定期ボックスの価格・お値段は?各コースの特徴を紹介
伊勢丹ドアとオイシックスの違い:定額課金サービス
イセタンドアとオイシックスは、どちらも毎月一定金額を払うことで朝食の定番食材が3品無料になるサービスを提供しています(1回の注文ごと)。
同じようなサービスですが、オイシックスの場合、野菜・フルーツがほぼ全品20%オフになります。
伊勢丹のISETAN Daily+には野菜・フルーツ20%オフはありません。
野菜・フルーツを定期的に購入するなら、オイシックスの定額課金サービスに加入するのが断然お得です。



ちなみに、どちらも利用料金は一緒で
- 毎週 1,280円(税込1,408円)
- 隔週 780円(税込858円)
となっています。
伊勢丹ドアもオイシックスも、隔週で利用するユーザーにも嬉しいシステムですね。
伊勢丹ドアとオイシックスの違い:取り扱いブランド
伊勢丹ドアとオイシックスは、取り扱いブランドもかなり異なります。
やはり伊勢丹ドアは三越伊勢丹が運営するだけあって、高級ブランドを揃えています。
特にスイーツやパンのラインナップが素晴らしく、洋菓子だけでも
- ダロワイヨ
- 資生堂パーラー
- 銀座ウエスト
- デメル
- 西光亭
- ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ
と有名どころがずらりと揃っています。


PAULの絶品カヌレもある!
和菓子やジェラート、アイスクリームの種類も豊富。



パンのランナップも充実していて、ハード系からスイーツパン、スコーンやピザまで揃っていて飽きません。
金谷ホテルベーカリーのロイヤルブレッドは伊勢丹ドアの看板商品のひとつ。
食パンとは思えない、絹のような舌ざわりで驚愕の味わいです。
一方、オイシックスで取り扱っているスイーツは、毎日の暮らしの中で子供が食べるような素朴なおやつが多め。



伊勢丹ドアで買えるスイーツやパンについては、「ISETAN DOOR(イセタンドア)定期ボックスの内容・値段は?【口コミ・評判】」で詳しく解説しています!
伊勢丹ドアとオイシックスの違い:独自の企画
伊勢丹ドアは頻繁に独自の特集を開催しています。
たとえば、プチ旅行気分が味わえるオンライン物産展。
地方の名店の味がお取り寄せできて、旅先で食べ歩きをしているような気分になれます
また物産展に限らず、イセタンドアは有名店のキットや冷凍セットの品ぞろえが豊富。
デパ地下でおなじみのRF1の簡単サラダキットが買えるのも伊勢丹ドアならでは。


ゴージャスなサラダが簡単に作れる!
また、季節ごとに専門店の味が楽しめる冷凍セットなどもラインナップが豊か。
オイシックスは日々の家庭料理を簡単に、という感じですが、イセタンドアはお店の味をおうちでというコンセプトですね。
伊勢丹ドアとオイシックスの違い:お弁当コース
一方、オイシックスにあって伊勢丹ドアにないものが、お弁当コース。
こちらは、毎週3種のお弁当用冷凍おかずを定期ボックスに用意してくれるサービスです。
利用料は無料で(支払いは商品代金のみ)、冷凍手数料が無料になります。また不要なときは買い物カゴからキャンセルも可能。
しかも、どんなおかずかにするかは年齢に合わせて2種類選べます。
- 幼児~小学生向け
- 中高生~大人向け
自動的に買い物カゴに入れてくれるというところがありがたいんですよね。さすが、かゆいところに手が届くサービスです。
伊勢丹ドアとオイシックスの共通点は?
イセタンドアとオイシックスの共通点は、以下の取り扱いアイテムです。
- オイシックスのミールキット
- オイシックスの野菜・フルーツ
- オイシックスのお惣菜・冷凍食品
オイシックスで常時取り扱っているものは、だいたい伊勢丹ドアでも購入可能。(キャンペーンや季節限定品などを除く)


Oisixミールキットは伊勢丹ドアでも購入可能
ただ、Oisixだと野菜・フルーツが20%OFFになるサービスがあったり、家族の人数に合わせてコースが選べたりするのがメリット。
毎日の食材を定期的に購入するにあたって、コストパフォーマンスや利便性に優れているのはオイシックスのほうです。
伊勢丹ドアとオイシックス、向いているのはこんな人
イセタンドアとオイシックス、それぞれに向いている人の特徴をまとめました。
どちらにあてはまるか、チェックしてみてくださいね。
伊勢丹ドアが向いている人
伊勢丹ドアが向いている人の特徴をまとめてみますね。
- おうちでプチ贅沢を楽しみたい
- 多少値段が高くても、ちょっといいものをお取り寄せしたい
- デパ地下スイーツが好き
- デイリー食材も購入したい
- 献立を考えたり、商品を選ぶのが苦にならない
おうちにいながらちょっと特別感のある食事をしたいなら、高級ブランドや有名店の取り扱いが豊富な伊勢丹ドアがおすすめです。
ちょっとゴージャスめのスイーツや有名店の食品がお取り寄せできて、忙しい毎日の癒しや息抜きができるのが伊勢丹ドアの特徴。



サイトを見てるだけでも、デパ地下を散策してるような楽しい気持ちが味わえますよ。
といって、お高い食材ばかりではありません。
オイシックスの野菜やミールキットなどの食材も購入できるので、デイリー食材を普通に買いたい場合にも便利です。



オイシックスが向いている人
オイシックスが向いている人の特徴をまとめました。
- 毎日忙しいのでご飯づくりはなるべく時短したい
- 忙しくても美味しいものを食べたい
- 家族に野菜をたっぷり食べさせたい
- お弁当の準備が大変
家族の人数やライフスタイルごとに定期コースが豊富で、毎回アイテムを選ばなくていいのが時短につながるオイシックス。
また、定額サービス「牛乳とか飲み放題」に加入しておくと、デイリー食材や野菜・フルーツがお得に購入できます。



お弁当用冷凍おかずを毎回自動で用意してくれるという、痒いところに手が届くようなサービスも。
「忙しいからなるべく時短したいけど、家族に食べさせる食事に妥協したくない!」という人はオイシックスがおすすめです。
伊勢丹ドアとオイシックスの違いまとめ
伊勢丹ドアとオイシックスの違いをまとめますね。
- 定期コースは2つのみ
- パンやスイーツの高級ブランドの取り扱いが豊富
- 名店の味が楽しめる企画が多数
- コースの種類が豊富
- 定額課金サービスでフルーツ・野菜がお得に買える
- お弁当コースでお弁当用おかずも用意してくれる
イセタンドアとオイシックス、どちらもいい点があります。
我が家ではどちらにも登録して、ちょっと自分へのご褒美をあげたいときは伊勢丹ドア、日々の食事の用意はオイシックスを使うなど、場合によって使い分けてます。



どちらもお試しセットを販売しているので、まずはお試しでどんな感じが検討してみるといいですね。
お試しセットはどちらもお得な内容になので、気軽な気持ちで試してみてください!
\豪華食材が1,980円送料無料/
\新鮮野菜が1,980円送料無料/
コメント