オイシックスが気になるけど、お値段がどれくらいかわからなくて迷っている…という方も多いのではないでしょうか。
この記事では、オイシックスを約3年使い続けている私が、定期便コースの料金プランや商品の値段を詳しく解説。

実際に定期便で提案された商品と料金を、写真多数で紹介します!
また、お値段をグッと抑えられる方法を紹介します。
この記事を読めば、ちょっとお高めなオイシックスの商品をリーズナブルに利用できるようになりますよ。
\ 65%OFFでお得に試せる /


- 5歳の子どもがいるワーママ
- Oisix歴は3年
- これまで10社以上の食材宅配を利用
オイシックスを使った1ヶ月の食費を公開!
オイシックスを使っている我が家の1ヶ月の食費は約45,000円です。
- オイシックス利用料金 28,000円(週7,000円×4回)
- スーパーでの買い物 10,000円
- 外食 7,000円


メインの食材・おかずや牛乳などかさばるものはオイシックスで購入し、スーパーでは子ども用のお菓子や足りない野菜・フルーツ、調味料を買い足したりしています。
ちなみに我が家は大人2人+子ども1人の3人家族。
子ども(5歳)…好き嫌いが多く、食べたり食べなかったり
夫…帰宅が遅いので平日夜は食べないことも
私…リモートワークでほぼ3食家でご飯を食べる
我が家の子どもは現在食べムラが激しく、あまり量を食べないことも。夫も夜が遅いことが多く、夕飯を作っても誰も食べてくれないことがあります。



「せっかく手作りしたのになんで食べないの!?」とイライラして怒ってしまうことがよくありました…
そこで手作りするのをやめて、オイシックスで時短ミールキットや冷凍総菜など、簡単に用意できるおかずを買うことに。
その結果、ストレスが劇的に減って時間を有効に使えるようになりました!



オイシックスのおかずはどれも美味しくて安全性が高いので、安心して家族に食べさせられるのもうれしい!
オイシックス(Oisix)定期便コースの料金プラン
オイシックスでは、生活スタイルや好みに合わせて好きなコースを選べます。
選択された定期便コースに基づいて、毎回オイシックスがおすすめ商品や旬の食材を提案してくれるのが特徴。



おすすめ商品を提案してくれるので選ぶ手間が省けます!
現在、オイシックスが提供している定期便コースは以下のとおりです。
コース名 | 選べる分量 | 値段の目安(税込) |
---|---|---|
KitOisixコース | 2人前 | 5,400~7,400円 |
3人前 | 6,800~9,800円 | |
ちゃんとOisixコース | 2人前・5日分 | 6,300~7,600円 |
3人前・3日分 | 6,500~10,600円 | |
3人前・5日分 | 8,900~11,000円 | |
4人前・5日分 | 11,500~15,100円 | |
ちゃんとOisix 3days+Kitコース | 2人前 | 5,300~7,600円 |
4人前 | 10,300~15,000円 | |
おいしいものセレクトコース | ミニ | 5,100~7,000円 |
通常 | 5,100~7,000円 | |
時々ヴィーガンVeganOisixコース | 2人前のみ | 4,000~6,500円 |
ベビー&キッズコース | なし | 5,100~6,300円 |
どのコースを選べばいいの?と迷ったら、22万人以上の会員がいる一番人気のコース「Kit Oisixコース」がおすすめです。



手軽なミールキット「Kit Oisix」を自動的に提案してくれます!
ちゃんとした料理を作りたいけど献立を考えたくない…という人に便利なのは「ちゃんとOisix + Kitコース」。
ミールキットはいらないから、旬の野菜やおすすめ商品を提案してほしい人は「おいしいものセレクトコース」がおすすめです。
「時々ヴィーガンVeganOisixコース」では、ヴィーガンミールキットを含む植物性の商品が提案されますよ。
オイシックス(Oisix)定期便コースの内容・値段
ここからは、各定期便コースの内容と値段について、それぞれ解説します。
Kit Oisixコース
KitOisixコースは、カット済みの食材とレシピがセットになったミールキット「Kit Oisix」が含まれているコース。
またミールキットのほか、旬の食材6~12品前後が提案されます。
分量 | 内容 | 値段の目安(税込) |
---|---|---|
2人前 | ・KitOisix(2人前)2~3個 ・旬の食材6~12品前後 | 5,400~7,400円 |
3人前 | ・KitOisix(3人前)2~3個 ・旬の食材6~12品前後 | 6,800~9,800円 |
実際にKit Oisixコース(2人前)の定期便コースで提案された商品はこちら。全12品で、料金は合計5,363円(税込)でした。
.jpg)
.jpg)
Kit Oisixコースでは、Kit Oisixが2~3種類ほど提案されます。


- Kit Oisix
- ヴィーガンミールキット
- フードスタイリスト 飯島奈美さん監修の豚汁キット 等々
ミールキットのほか、手軽に食べられるお惣菜も提案されます。


野菜やお肉などの食材ではなく、すぐに食べられる商品が多いのがKit Oisixコースの特徴。定期コースの中でも、「なるべく手間を減らしたい、時短でご飯を用意したい!」という人向けです。
Oisix定期便コース一覧にもどる
ちゃんとOisixコース
「ちゃんとOisixコース」は、3日または5日分の食材とレシピがセットになったコース。レシピが付いてくるので献立を考える必要がなく、買い物の手間もありません。
分量 | 日数 | 内容 | 値段(税込) |
---|---|---|---|
2人前 | 5日 | ・ちゃんとOisix(2人前)5日分 ・おすすめ商品0~3品 | 6,300~7,600円 |
3人前 | 3日 | ・ちゃんとOisix(3人前)3日分 ・Kit Oisix含むおすすめ商品0~5品 | 6,500~10,600円 |
3人前 | 5日 | ・ちゃんとOisix(3人前)5日分 ・おすすめ商品0~5品 | 8,900~11,000円 |
4人前 | 5日 | ・ちゃんとOisix(2人前)5日分(2セットで4人前) ・おすすめ商品0~3品 | 11,500~15,100円 |
実際に「ちゃんとOisix 5日間コース(2人前)」を注文したところ、金額は6,422円 (税込)でした。


食材は基本的に未調理・未カットのまま届くので、レシピにしたがってカット・調理します。


「ちゃんとOisix」の献立は主菜1品+副菜2品の計3品。Kit Oisixに比べて調理の手間はかかりますが、品数が1品多く、また1食あたりの値段が安くすみます。


献立を考えたり買い物に行く手間は省きたいけれど、費用を抑えて品数は多くしたいという人に向いています。
ちゃんとOisixについて詳しく知りたい方は、【 献立のマンネリ解消 】ちゃんとオイシックス実際どう?コスパと使い勝手を大解剖!をどうぞ。
ちゃんとOisix 3days+Kitコース
「ちゃんとOisixコース」と「Oisix Kitコース」を組み合わせたのが「ちゃんとOisix 3days+Kitコース」です。
分量 | 内容 | 値段の目安(税込) |
---|---|---|
2人前 | ・ちゃんとOisix(2人前)3日分 ・KitOisix(2人前)1~2個 ・おすすめ商品0~5品 | 5,300~7,600円 |
4人前 | ・ちゃんとOisix(2人前)3日分(2セットで4人前) ・KitOisix2人前(2セットで4人前) ・おすすめ商品0~3品 | 10,300~15,000円 |
3日分のレシピと食材に加えて、ミールキット(Kit Oisix)が届きます。2人前のコースで注文したところ、Oisixで提案された商品は合計7,978円(税込)でした。


「ちゃんとOisix」は食材をカットしたり自分で味付けする必要があるので、少し手間がかかります。
それに比べて「Kit Oisix」は食材があらかじめカットされていたり、合わせ調味料が付いてきたりするので、調理は「ちゃんとOisix」よりも簡単。


ミールキットで少し楽をしつつ、ちゃんとした料理も作りたいという人におすすめです。
おいしいものセレクトコース
「おいしいものセレクトコース」は、オイシックスおすすめの商品をバランスよくセレクトしたコース。旬の野菜やフルーツがメインで、ちょっとしたお惣菜なども入ります。
コース | 内容 | 値段の目安(税込) |
---|---|---|
ミニ | おすすめ食材15品 | 5,100~7,000円 |
通常 | おすすめ食材17品 | 5,100~7,000円 |
おいしいものセレクトコース(ミニ)で提案された内容はこちら。お値段は5,181円でした。
.jpg)
.jpg)
「おいしいものセレクトコース」の場合、他コースと比べて旬の食材がたくさん提案されるのが特徴。旬の野菜・フルーツが8~9種類セレクトされて届きます。
.jpg)
.jpg)
そのほか、便利なお惣菜やお菓子など、すぐ食べられる商品などが定期ボックスに提案されます。
旬のおいしいものやOisixおすすめ品を取り入れて、日々の食事を充実させたい場合におすすめのコースです。
時々ヴィーガンVeganOisixコース
「時々ヴィーガンVeganOisixコース」は、「ヴィーガンミールキット」と植物性の商品のみが提案されるコース。
内容 | 値段の目安(税込) |
---|---|
・週替わりヴィーガンKit(2人前)2個 ・野菜、フルーツ2~3種 ・ドリンクなど | 4,000~6,500円 |
「時々ヴィーガンVeganOisixコース」で提案される商品は以下のようなものになります。料金は5,135円(税込)でした。


Oisixで取り扱っているヴィーガンミールキットはしっかりした味付けで、オール植物性とは思えないほど美味しいです。
ヴィーガンミールキットについては【全人類試すべき】オイシックスのビーガンミールキットが驚きの美味しさ!【実食レビュー】で詳しく紹介しています。
野菜たっぷりのヘルシーな食事に興味がある人にうってつけのコースです。
ベビー&キッズコース


「ベビー&キッズコース」は、0歳~3歳未満の子どもがいる家庭向け。子どもの誕生日に合わせて離乳食や幼児食に便利な食材、大人向けの時短商品などが提案されます。
内容 | 値段の目安(税込) |
---|---|
・KitOisix ・ママや赤ちゃんにおすすめの食材や旬の食材 | 5,100~6,300円 |
オイシックス(Oisix)各商品のお値段
次に、オイシックスで扱っている各商品の価格を紹介します。参考のため、イオンネットスーパーで扱っている商品と比較しています。※2022年8月調べ
野菜・フルーツ
オイシックスで扱っている野菜・フルーツは、一般的なスーパーに比べるとかなり割高な価格設定です。


種類 | Oisix価格(税込) | イオンネットスーパー価格(税込) |
---|---|---|
ミニトマト(130g) | 421円 | 322円 |
にんじん(400g) | 313円 | 170円 |
玉ねぎ(350g) | 430円 | 318円 |
じゃがいも(300g) | 389円 | 259円 |
バナナ(500g) | 421円 | 214円 |
キウイフルーツ(180g) | 430円 | 181円 |
ただし、後ほど解説する「牛乳とか飲み放題」というサービスに加入すると、野菜・フルーツは常時20%オフで購入することができます。
「牛乳とか飲み放題」サービスについて早く知りたい方はこちらへどうぞ。
牛乳・卵
オイシックスで扱っている牛乳・卵の値段も高めの設定です。


品名 | Oisix価格(税込) | イオンネットスーパー価格(税込) |
---|---|---|
牛乳(1ℓ) | 305円 | 214円 |
たまご(10個) | 430円 | 224円 |
ですが、「牛乳とか飲み放題」サービスに入ることで、牛乳・卵などを毎回3品まで無料で注文できます。
「牛乳とか飲み放題」の詳細が気になる方はこちらを先にどうぞ。
肉・魚
オイシックスで扱っている肉・魚のお値段を紹介します。


品名 | Oisix価格(税込) | イオンネットスーパー価格(税込) |
---|---|---|
豚バラスライス(180g) | 583円 | 482円 |
豚ローススライス(200g) | 613円 | 557円 |
豚切り落とし(200g) | 559円 | 333円 |
鶏もも肉 1枚(270g) | 613円 | 386円 |
鶏ささみ(250g) | 484円 | 346円 |
牛肩ロース バラ焼肉用(200g) | 1,620円 | 1,901円 |
銀鮭(2切れ) | 700円 | 341円 |
平牧金華豚や館が森高原豚など、品種や餌にこだわったブランド肉が多いのが特徴。
たとえば鶏もも肉は、恵那どり・知床若鶏・越前白山鶏などの品種から好きなものを選ぶことができます。
入会金・送料はかかる?


オイシックスは入会金・年会費などはかかりませんが、注文金額に応じて送料がかかります。
オイシックスは入会金・年会費0円
オイシックスは入会金・年会費はありません。毎週または隔週でおすすめ商品が提案されますが、注文締切日までならいつでもキャンセルできます。
キャンセル料も無料で、商品を注文しない限り料金が発生しません。
6,000円以上注文すると送料は0円(本州の場合)
オイシックスの送料は、1回の配送につき注文金額が6,000円以上だと無料になります(定期会員・本州の場合)。
注文金額(税別) | 送料 |
---|---|
6,000円~ | 0円 |
4,000円~ | 200円 |
~3,999円 | 600円 |
北海道・四国・九州の送料はこちらです。
注文金額(税別) | 送料 |
---|---|
6,000円~ | 200円 |
4,000円~ | 400円 |
~3,999円 | 800円 |
また、冷凍食品を注文すると冷凍便での配送となり、以下の冷凍手数料がかかります。
注文金額(税別) | 冷凍手数料 |
---|---|
1,200円以上 | 200円 |
1,200円未満 | 0円 |
オイシックスの値段が高い理由は安全性へのこだわり
オイシックスの値段が高い理由は、有機野菜や特別栽培など安全性にこだわった食材を扱っているから。


オイシックスでは扱う食材・加工品について独自の安全基準を設けています。
- 農産物は農薬ゼロをめざす
- 肉・卵は育て方や飼育方法が確認できるもののみ扱う
- 安全な海でとれた魚のみを扱う
- 合成保存料・合成着色料は一切使用しない
- 全ての商品は、流通前の放射性検査を実施
安心して食べられる安全な食材を扱っているから、一般的なスーパーに比べれば価格も割高になっています。
とはいえ、できれば節約しながらお得に商品を購入したいですよね。下記に紹介する方法で、オイシックスをお得に利用できます。
オイシックスの値段をグッと抑える3つの方法
ここからは、オイシックスの値段をグッと抑えてお得に利用できる3つの方法を紹介します。
以下、ひとつずつ解説します。
「牛乳とか飲み放題」会員になる


「牛乳とか飲み放題」は、月額1,280円(税込1,408円)で2つの特典を受けられるサービスです。
それぞれの特典について、詳しく説明します。
毎週3品の商品を無料で注文できる
「牛乳とか飲み放題」を利用すると、牛乳や卵など毎週3品(毎月12品)の商品が無料で注文できます。


つまり、1,280円(税込1,408円)で牛乳12本が買えることに。



牛乳を1本100円ちょっとで頼めることになります!
Oisixの牛乳は通常価格だと300円強なので、「牛乳とか飲み放題」を利用することでとてもお得になります。
「牛乳とか飲み放題」で毎週3本牛乳を頼んだ場合の値段と、イオンネットスーパーの牛乳の値段を比較しました。
品名 | 1本あたり値段(税込) | 12本の値段(税込) |
---|---|---|
オイシックス 各種牛乳 | 117円 | 1,408円 |
トップバリュ 北海道牛乳 | 213円 | 2,556円 |
イオンネットスーパーと比較しても、お得に牛乳を買えますね。
野菜とフルーツが全品20%オフ
「牛乳とか飲み放題」会員になると、すべての野菜・フルーツの値段が20%オフで購入できます。


「牛乳とか飲み放題」会員なら、通常290円(税込313円)のにんじんが232円(税込251円)で購入可能。
他にも、野菜・フルーツの値段が以下のとおり安くなります。
商品名 | 通常価格(税込) | 会員価格(税込) |
---|---|---|
ミニトマト | 497円 | 397円 |
グリーンアスパラ | 486円 | 389円 |
ブロッコリー | 454円 | 363円 |
有機栽培キウイフルーツ | 538円 | 430円 |
ハワイパイン | 1,242円 | 994円 |
上記すべての野菜・フルーツを購入した場合、通常価格で3,217円(税込)が会員価格で2,573円(税込)と、644円の節約に。
オイシックスを利用するなら、「牛乳とか飲み放題」は加入したほうが断然お得なサービスです。
注文を隔週にしてまとめ買いをする
オイシックスは1回の配送につき6,000円以下の注文だと送料がかかります(定期会員・本州の場合)。
毎回6,000円以上注文するわけではない場合は、隔週ごとにまとめ買いをした方が節約になります。
オイシックスの注文サイクルを隔週に設定すると、隔週ごとにおすすめ商品が提案されるようになります。
お買い得商品をチェックする


オイシックスでは、週替わりでお買い得商品の案内があります。おつとめ品や見切れ品が30%~5%OFFで販売されていて、ふだんよりもお得。


さまざまな商品をリーズナブルに試すチャンスなので、毎回の注文の際にチェックするのがおすすめ。
値段が高めでもオイシックスが選ばれる3つの理由


オイシックスの商品は確かに一般的なスーパーに比べて高いです。しかし、それでもオイシックスが選ばれている理由を解説します。
ミールキット・時短食品の品揃えが豊富
Oisixは数ある食材宅配サービスの中でも最もミールキットの品揃えが豊富。毎週20種類以上のメニューがあり、新メニューが次々と出てきます。



平野レミさんやコウケンテツさんなど、有名な料理研究家さんや人気レストラン監修のミールキットも続々と出てきます!


また、冷凍食品など便利な加工食品も充実しています。
「忙しくて毎日の料理が大変…」と悩んでいる人にとって、料理の手間を大幅に減らしてくれる心強い味方です。
安心して食べられる食材を扱っている


オイシックスは「つくった人が、自分の子どもに食べさせられるもの」を届けることをモットーに安全な食材のみを扱っています。
忙しい中でも、家族に安心して食べさせられる料理を簡単に作れるのが大きなメリット。
好きな商品を自由に買える
.jpg)
.jpg)
Oisixでは自分の生活スタイルに合ったコースを選べますが、商品は自由に変更可能。また、締切日まではいつでもキャンセルできます。
自分に合った商品が提案されるので選ぶ手間が減ります。また必要なものだけ選べるので、無駄がありません。
Oisixはおためしセットでお得にトライできる
.jpg)
.jpg)
Oisixは、毎日忙しくても家族にちゃんとした料理を食べさせたい人にぴったり。
食材のクオリティが高いだけでなく、食卓を楽しく彩ってくれるおしゃれなミールキットが豊富なのが大きな魅力。



「手抜きをしている」という罪悪感を感じることなく、簡単で美味しいご飯を用意することができます!
はじめての方の場合、6000円相当の食材が入ったおためしセットを1980円(送料無料)で購入できます。通常の料金に比べて67%オフと、とてもお得な価格でOisixの商品をお試しできます。
野菜やフルーツのほか、ミールキットが3品も入っているのが嬉しいところ。ミールキットの味や使いやすさを体験できますよ。
\ 1980円・送料無料でお得!/
画像引用・参考:オイシックス公式サイト